Mail
Pinterest
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
検索
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
カナダで暮らす
来たばかりだろうと、既に市民権も取得して「カナダ人」の身分であろうと、日本で住んだ時間より長くなろうと、この場所は結局のところいつだって外国なんだろうと思う。
同じカナダ国内でも都市によって異なるペット飼育に関するルール
州から郡、市に至るまで、それぞれがそれぞれにルールを決めたがるカナダでは、ペットを飼育する上での決まりもまるでバラバラ。
2023年7月31日
肌感覚から語るオンタリオ州ウィンザーの治安
ウィンザーに住んで1年半。率直に言ってこの町の治安がいいとは思わない。ニュースを見れば各種犯罪よりどりみどりだ。
2023年7月16日
カナダで動物保護施設による犬の無料譲渡に感じた違和感
無料がいつでも善ではない。里親は500ドルを払うのか払わないのか。その差で不幸になる犬が居るのだとしたらあまりに悲しい。
2023年7月13日
カナダで恐怖体験 コウモリに寝込みを襲われた夜
真夜中の暗闇に突然訪れた「静かな喧騒」。まさか寝室に居るはずも無いコウモリが頭上を飛んでいたのだからすっかり肝を冷やした。
2023年6月29日
連邦職員のストライキが続くカナダで
カナダ連邦政府職員によるストライキが始まって1週間。私もカナダ国民となった以上、国の税収で養われている彼等の今回の行動には思うところがある。
2023年4月27日
1
2
3
4
...
16
3ページ目 (全16ページ中)