暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権取得への道
ひとりごと
検索
#
カナダの住宅事情
#
カナダの住宅事情
カナダで暮らす
カナダには珍しくクーラーが普及する町 オンタリオ州・ウィンザー
カナダという国が一般に結び付けられるイメージ、それは「北国」で「極寒」。そのイメージだけでこの国全体を捉えていると痛い目に遭う。
dashigara
-
2022年6月17日
カナダで暮らす
カナダで難航する「優良借主」探し いつまでも尽きない大家の悩み
夢物語ばかり語るのはやめよう。一度は大家になってみよう。いたずらに賛美されがちなカナダにも存在する美しくない姿が垣間見えることだろう。
dashigara
-
2021年11月17日
カナダで暮らす
オンタリオ州まで3泊4日新居探しの旅で収穫はあったのか?
先方と連絡を取り始めた時からここぞとばかりに(久々に)日本人らしい丁寧さや礼儀正しさを発揮して、相手に好印象を与えられるよう努めた。
dashigara
-
2021年10月31日
カナダで暮らす
口で言うだけなら簡単な「オンタリオ州まで新居探しの旅」
この広いカナダで州を跨いで引越するともなれば、新居探しの段階でもう肉体的、精神的に大変な疲労を強いられることになる。
dashigara
-
2021年10月27日
カナダで暮らす
カナダで家主になると人間不信に陥るのは免れないかも知れない
賃貸広告を出すと、次から次へとコンタクトして来る人は居ても、そのうちまともにコミュニケーションが取れるのはごく一部の人に過ぎない。
dashigara
-
2021年10月22日
更に読み込む
最近できたてのダシガラ
11ヶ月:カナダの市民権申請の審査終了までに要した時間
2022年8月5日
4回目のコロナワクチンは接種する?接種しない?
2022年7月30日
週末はカードを出しにデトロイトへ
2022年7月25日
カナダでのコロナウイルス感染体験記
2022年7月11日
今後も長く続く海外生活だから 四十代から始める「終活」
2022年7月8日