Mail
Pinterest
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
検索
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
カナダと世界を旅する
その旅の為に選りすぐった音楽達をBGMに。時には旅に出た理由さえも忘れ去って。コロナ禍が無事に過ぎてくれたら、さあ次はどこに行こうか。
コロナ禍で突然のフライトキャンセルや変更には要注意
半年以上も前に予約済みだった航空券。それがコロナ禍のあおりを受けてか、いつの間にかフライトが勝手に変更されていて、その通知も無かった。
2022年9月3日
カナダ国内への旅行はアメリカを経由して行く
カナダ発、アメリカ経由、カナダ行き。目的地は同じカナダ国内にあるのに、何故か途中にアメリカを挟んで行くというちょっとおかしな話。
2022年8月26日
便利な手荷物一時預かりサービスを利用して身軽に街歩きを楽しむ
9.11のテロ事件以来、アメリカの空港や駅で手荷物の一時預かりサービスを提供している場所を探すのが困難になっている。
2022年5月22日
シカゴで飛行機を待つ間に
シカゴで美術館を訪れて、私にとって何よりも興味深かったのは、人々が芸術に触れるという共通の目的意識でその場を訪れているという全体像だった。
2022年5月19日
デトロイトからシカゴへアムトラックの旅
北米での旅と言えばやはりその移動手段は飛行機が主流。でも実は電車も結構使えるのではないかと、今回デトロイトからシカゴの移動で検証してみた。
2022年5月14日
1
...
5
6
7
8
6ページ目 (全8ページ中)