Mail
Pinterest
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
検索
#
英語は頭痛のタネ
#
英語は頭痛のタネ
カナダで暮らす
カナダに暮らす英語弱者が医者と向き合う時に覚える無力感
英語の環境で暮らせば自然と英語が話せるようになる?40を目前にようやくカナダに移住した私にはまるで夢物語に等しい。
dashigara
-
2021年9月2日
カナダで暮らす
コロナ禍で変化した生活 〜カナダのユニクロで初めてジーンズを購入した話〜
太腿が立派過ぎるあまり摩擦でジーンズの股下部分に穴が開き始めても、次回帰国するまで何とか耐え抜いてくれるよう願っていた。
dashigara
-
2021年3月1日
カナダの市民権取得への道
コロナ禍の中カナダの移民向け語学クラスで学ぶ
コロナの影響でオンラインでのみ提供されている移民向け語学クラス。この状況では、学校も、先生も、学生も、皆一様に柔軟に対応せざるを得ない。
dashigara
-
2021年1月18日
カナダで暮らす
海外生活で人様の顔を覚えられない不思議と苦悩
カナダに来てから人様の顔を覚えられない。ただこの問題には一つ特徴がある。覚えられないのは相手がヨーロッパ系白人の場合だけという点だ。
dashigara
-
2020年12月15日
最近できたてのダシガラ
カナダの労働組合とかストライキとか
2025年1月27日
一時帰国からカナダに戻って受ける精神的ダメージ
2025年1月13日
花咲く旅路
2024年4月27日
日本への一時帰国時に免税でiPhoneを購入してみた
2024年4月18日
自意識過剰で自己肯定感も高めなカナダ人諸君
2024年3月16日