Mail
Pinterest
暮らす
カナダで暮らす
カナダで犬と暮らす
ウィンザー日誌
旅する
カナダの市民権を取得する
カナダの市民権取得への道
日本国籍喪失後
ひとりごと
検索
#
カナダの人々
#
カナダの人々
カナダで暮らす
カナダの労働組合とかストライキとか
労働組合の結成とかストライキの実施とか、それを従業員の権利だというのは簡単。でもそれより先にちゃんと仕事しろよ。
dashigara
-
2025年1月27日
ウィンザー日誌
一時帰国からカナダに戻って受ける精神的ダメージ
海外に暮らして30年。内カナダで暮らすこともうすぐ9年。ここウィンザーで生活して3年が過ぎたところだが、そろそろいい加減この町にもおさらばしたい。
dashigara
-
2025年1月13日
カナダで暮らす
自意識過剰で自己肯定感も高めなカナダ人諸君
カナダ人はフレンドリーで礼儀正しいと海外で評判だなんて放言する輩が少なくないけれど、実際はカナダ人に対するイメージなど皆無ではないだろうか。
dashigara
-
2024年3月16日
ウィンザー日誌
歩道を我が物顔で走り抜けるウィンザーの自転車乗り達
犬の散歩をしながら注意しなければいけないことの一つに、歩道であるのをお構い無しに走り抜けていく自転車の存在がある。
dashigara
-
2023年8月15日
カナダで暮らす
黒毛犬のさくら
シェルターから迎え入れた我が家の次女。黒毛の見た目であまり似つかわしくないかもと思いつつ最終的に付けてあげたいと思った名前がさくら。
dashigara
-
2023年3月18日
更に読み込む
最近できたてのダシガラ
カナダの労働組合とかストライキとか
2025年1月27日
一時帰国からカナダに戻って受ける精神的ダメージ
2025年1月13日
花咲く旅路
2024年4月27日
日本への一時帰国時に免税でiPhoneを購入してみた
2024年4月18日
自意識過剰で自己肯定感も高めなカナダ人諸君
2024年3月16日